MENU

    用語解説 【課税所得(かぜいしょとく)】

    目次

    「課税所得(かぜいしょとく)」とは

    所得税の計算をする際に、税額計算の対象となる所得のこと。

    収入から経費を差し引いた「所得」から、「所得控除」の金額を差し引いて求めた金額。

    納税者個人の1年間の所得から、所得の性質や、納税者の税負担能力(担税力)、社会政策的な視点からの負担軽減を考慮して、課税対象とする所得を「課税所得」とする。

    また、所得から控除されるものを「非課税所得」と言う。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次